夢里村

アー

アメリカ5日目 ラーメン食べてしまったよ

テレビをつけっぱで寝てしまっていた、起きると、たぶんNBAの試合でとられたあるファウルが正当かどうかの議論をしていた。昨日は品切れになっていたヨーグルトがあさごはんで食べられたし、新顔のスクランブルエッグもおいしかった。りんごジュースは濃すぎた、ぼくの前にいたおばさんがりんごジュースとオレンジジュースを混ぜていて衝撃を受けた。


外に出ると、曇っていて驚いた。ここ数日、雲ひとつない青空ばかりだったからそういうものかと思っていた。そういえば、昨日の帰り道、空の低いところにあった雲がすごいはやさで流れていたことを思い出した。夕方の太陽感も少し相俟って不思議な空気が流れていた、聞いたことのない鳥の鳴き声がしていてとても良かった。


会社の近くにライブハウスを発見したので近いうちに行ってみようと思う、いまはジャズがやっているのかな。少し調べたらジャズクラブがそこそこあって楽しみすぎる。
f:id:yumesatomura:20240615000710j:image


仕事は、◇◆図書館とのオンライン挨拶から。ふつうに英語だった。ていうか、まあ、そうですよね。アジア出身の方だったから単語は聞き取れるんだが、文章としてはちんぷんかんぷん。やばーい。


お昼はラーメンを食べたけど、日本のまずいラーメンよりおいしくてびっくりした。友達がアメリカに来てくれたらここでラーメンを食べよう。バーカンみたいなのもあってグッド。それと、メニューには当然のようにサラダが。アメリカ人サラダ欲しすぎているな、アメリカで飲食やるならサラダ屋だな。


今日は新たに2人の同僚とお話しできてよかった。Mさんは日本語が上手で、陽気に 元気? 楽しい? と日本語で聞いてくれる。外国語ゆえの朗らかさかもしれない。もう一人は店長のIさん、日本人。サンフランシスコで記憶をなくすまで飲み歩いているらしい。まったく、いい大人なんだから、しっかりしてほしいものですな。


帰り道、風が冷たくてさむかった。